MENU

現在、WEBサイトをリニューアル中のため、新デザインと旧デザインが混在しております。大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承ください。 トップページへ戻る

トップページ > 手巻きのこだわり

手巻きのこだわり

手巻き一筋 六十年

── 南蛮手巻菓子を巻いて60年。
昭和24年の創業以来、熊本県天草市にある工場で手作りにこだわって
南蛮手巻菓子を巻いてきました。

手巻きについては、自信があります。

スポンジ生地に餡をのせて、一本一本手巻き職人の手で巻いております。
ただひたすら、お客様に「イソップさんのお菓子はおいしいね」と言われるために――。


熟練した職人による手巻き

長年培われた、手巻きの技術

ロール生地にあんこを塗る まず、しっとりと焼き上げたロール生地に、まんべんなくあんこを塗ります。
ロールを巻く 次に、生地を素早く巻き上げます。
(この時に手を止めると、生地が割れてしまいます。)
ロールができた これでロールができました。

紙をはがし、スポンジ屑を取り除く

敷紙をはがす まず、生地を焼く時に敷いた紙を丁寧にはがします。
スポンジ屑を取り除く そのロールを並べて、はがす時に出たスポンジ屑を刷毛で取り除きます。
つまようじを使うことも 小さすぎて刷毛では取れない場合は、つまようじを使って優しく取り除きます。

ひとつひとつ切り分けて包装

ロールを切り分ける 目印を付けた敷紙にロールを並べ、それに沿って慎重に切り分けていきます。
切る度に刃を拭く 一度ロールに刃を通すとあんこが付いてしまうので、切る度に包丁の刃を拭きます。
容器に並べる 切り分けた後は、手作業で容器に並べます。
(しっかり握ると柔らかい生地がつぶれてしまうので、軽く掴みます。)
南蛮手巻菓子完成 容器に入れたロールをしっかりと検品して包装します。これで、南蛮手巻菓子の完成です!

(この後更に何度も検品を重ね、賞味期限や原材料表記のシールを貼って、自信を持ってお客様の元にお届けいたします。)

フリーダイヤル
フリーダイヤル 0120-41-2185